頭を抱えて悩んでいる人のイラスト(男性)外国人の知り合いをお寿司屋さんに連れて行くことになったんだけど、上手く英語でお寿司について説明できるかな・・?

日本人なら誰しも好きなお寿司だけど、意外と知らないことが多いですよね。今回はお寿司の歴史について調べてみました。ぜひ話のネタにしてみてくださいね。

本記事の内容

・お寿司の誕生と歴史について
・お寿司の歴史を英語で説明できるようになる

お寿司の誕生と歴史<日本語でインプット>

今、お寿司と聞いてイメージするのは江戸前の握り寿司です。

元々の「すし」が生まれたのはやはり中国。紀元前に魚の塩辛を「鮨(すし)」と呼んでいたそう。
また塩と米を使って漬け込んだ「鮓(すし)」も生まれましたが、中国では消滅してしまいます。

その後、奈良時代に日本に「すし」が伝わりました。
初期の「すし」は魚介類を塩と米で漬け込んで発酵させたもので、いわゆる「なれずし」と呼ばれているものです。
初期の「すし」は米を食べることはありませんでした。(調べてみるとわかりますが、ご飯はドロドロになっています・・)

鎌倉〜室町時代に米を一緒に食べるようになり、江戸時代に現在の「握り寿司」へと変化していきました。

江戸前寿司は、江戸末期の町人文化により栄えました。庶民の食べ物だったんですね。
当時は保存が利くように酢締めにしたり、醤油でヅケにしたりしていました。

明治時代に入ると、日本でも氷の製造が普及して新鮮な生の魚も使われるようになりました。

お寿司の歴史を英語で説明してみよう<英語でアウトプット>

それでは、今学んだお寿司の歴史について英語で説明できるようになりましょう。
外国人の方にも分かりやすいように、シンプルな説明にしていきます。

→「すし」は元々中国で生まれました。
魚の塩辛や、塩と米を使って漬け込んだものを「すし」と呼んでいましたが後に消滅してしまいます。

“Sushi” was originally born in China.
Salted fish and fish pickled with salt and rice were called “sushi”, but they disappear later.

単語表現
originally…元々
salted fish…魚の塩辛
disappear…消滅する

→その後、奈良時代に日本に「すし」が伝わりました。
初期の「すし」は魚介類を塩と米で漬け込んで発酵させたもので、いわゆる「なれずし」と呼ばれているものです。

初期の「すし」は米を食べることはありませんでした。

鎌倉〜室町時代に米を一緒に食べるようになり、江戸時代に現在の「握り寿司」へと変化していきました。

→ After that, “sushi” was introduced to Japan during the Nara period.
Early “sushi” was fermented by soaking fish and shellfish in salt and rice, so-called “narezushi”.

We did not eat early “sushi” with rice.

From the Kamakura period to the Muromachi period, we started eating rice together, and during the Edo period, it changed to the current “nigiri sushi.”

単語表現
be introduced to …伝来する、伝わる
ferment..発酵する
soak…漬け込む、浸す
fish and shellfish..魚介類

江戸前寿司は、江戸末期の町人文化により栄えました。庶民の食べ物だったんですね。
当時は保存が利くように酢締めにしたり、醤油でヅケにしたりしていました。
明治時代に入ると、日本でも氷の製造が普及して新鮮な生の魚も使われるようになりました。

→Edomae sushi prospered due to the townspeople’s culture in the late Edo period. It was the food of the common people.
At that time, it was marinated in vinegar or soy sauce for making it easier to preserve.
In the Meiji era, ice-making became widespread in Japan, and fresh raw fish was also used.

単語表現
prosper…栄える
townspeople culture…町人文化
common people…庶民
marinate in … 〜に漬け込む、マリネにする
preserve…を保存する
widespread…普及した
fresh raw fish…新鮮な生の魚

まとめ

いかがだったでしょうか?

日本文化を英語で説明するのは意外と難しいですよね。
ぜひ日本語でインプットした知識を英語でアウトプットできるようにしていきましょう。
続編もお楽しみに。

※英文はオンライン英会話Camblyのネイティブ講師により添削されています。

参考HP
https://rekishi-memo.net/japan_column/sushi.html
https://www.sushiacademy.co.jp/archives/3449